ブログ

2025.08.11 ブログ

8月の疲れは“肩”に出る?整体で心と身体を整える夏ケア術

1. 暑さと冷房で“肩こり”が悪化する理由とは? 8月は強い日差しと冷房の繰り返しで、身体に大きな負担がかかります。外では汗をかき、室内では冷えきった空間に長時間さらされることで、自律神経が乱れやすくなります。こうした環 … 続きを読む
2025.07.10 ブログ

肩こり知らずの夏へ!整体でスッキリ軽やかに過ごす7月の過ごし方

夏本番の7月。汗ばむ気温と冷房による寒暖差、そして忙しさからくる疲労で、肩こりがひどくなっていませんか?放っておくと「なんとなく不調」が蓄積されて、心の元気までも奪ってしまうことも。当店では、筋肉へのもみほぐし・骨盤矯正 … 続きを読む
2025.06.12 ブログ

心も体もスッキリ!梅雨のストレスをセルフマッサージでリセット

1. 梅雨のストレスはセルフマッサージで軽減しよう 梅雨のジメジメした気候は、体だけでなく心にもストレスをもたらします。そんな時におすすめなのが、手軽にできるセルフマッサージです。セルフマッサージは筋肉の緊張をほぐし、血 … 続きを読む
2025.05.15 ブログ

新生活のストレスケアに!今すぐ試せるセルフマッサージのポイント

1.新生活のストレスが身体に出る前に、マッサージで早めのケアを 新しい職場や引っ越し、ライフスタイルの変化など、春は何かとストレスを感じやすい季節です。そんなストレスは自覚のないまま、肩や首、背中などの筋肉に緊張として表 … 続きを読む
2025.04.11 ブログ

新しいスタートは姿勢から!整体で整える春の習慣

1.新しい季節、新しい自分。整体で姿勢を整えよう 春は新しいスタートの季節。環境が変わるこの時期に、姿勢もリセットしませんか?姿勢が悪いと肩こりや腰痛の原因になるだけでなく、見た目にも影響を与えます。整体で体の歪みを整え … 続きを読む
2025.03.05 ブログ

春のスタートに差をつける!整体+セルフマッサージで整える新生活

1.新生活は体のメンテナンスから!整体の重要性 春は新しい環境や生活習慣が始まる季節。慌ただしい日々の中で、知らず知らずのうちに体へ負担がかかりやすくなります。特に、長時間のデスクワークや通勤の変化により、姿勢が悪くなっ … 続きを読む